イモータルライジング

【イモータルライジング】電撃不屈ビルドの紹介 【Immortal Rising】

この記事では電撃不屈ビルドを紹介します。

このビルドは攻撃力でなく、生命力をあげるとダメージがでます。

ギルドレイドボスや試練の塔で使うので作っておきましょう。

 

イモータルライジングの電撃不屈ビルドについて

それでは早速このビルドの詳細について解説します。

特性

・生命力増幅Max

・攻撃速度Max

・ボスダメージMax

・残りはすべて生命力

 

装備

・干将:莫邪(装備スキル刻印は運命破壊者)

・名前のないリング(装備スキル刻印は亡霊化)

・暴君

 

運命の固有オプションの破滅の呪いがめちゃくちゃ強いです。

通常攻撃のダメージを上回っています。

 

ネックレスとリングのレベルをあげていきましょう。

 

アイテムオプション

・攻撃速度

・生命力吸収

・ボスダメージ

・アイテム獲得率

 

アイテム獲得率はクリティカルダメージでもいいですが、たいしてダメージは変わらないようです。

汎用性をとるならアイテム獲得率でしょう。

 

模様

・不屈

・ヘルメース

・吸血

 

アクティブスキル

・スパーク

・トールの衝撃

・上級回復

・エンチャントライトニング

 

パッシブスキル

・上級ヘルメースの祝福

・上級アドレナリン分泌

・スタティックチャージ

・上級弱点キャッチ

 

その他の使用スキル

・狂奔(SSS魔精石:水銀を使用)

・予知(ギルドレイドボス戦は上級弱点キャッチ→予知)

ギルドレイドボスを瞬殺できるようなら不要です。

 

ステージを進める時

・上級悟り(上級弱点キャッチ→上級悟り)

・火炎槍(エンチャントライトニング→火炎槍)

 

ペット

・カシオペア(同行)

・リリス

・レヴィアタン

・コロサス

・シャリジャード

・エウリエル

 

ペットの属性と特性

・不屈6

・電撃6

・リング6

 

お守り

すべて防御タイプ×5

 

・生命力

・生命力吸収

・攻撃速度

・移動速度

・電撃属性のダメージ

・ヘルメースの祝福レベル3

 

魂石

・ダリエル  神聖衝撃・腐敗の呪い

・アズモ  アドレナリン分泌・ヘルメースの祝福

・メピス  生命力・生命力吸収

 

不屈メインでいくなら、メピスの魂石では防御スキルを優先的に選びましょう。

生命力と生命力吸収は防御スキルだからです。

ほかの魂石ではスキルレベル→未確認→攻撃スキルの順で選んでいきましょう。

 

テンペストメインなら無理に上記のものを選ばなくてもいいと思います。

魂石は一度出現したものからプリセットごとに自由に選べるようにしてほしいですね。

 

・下級能力

攻撃速度

移動速度

クリティカルダメージ

電撃属性のダメージ または防御貫通(それほど差はないので、高ランクのものを引いたらそれを選んでOK)

 

魂石のクリティカルダメージはバグか仕様かわかりませんが、10倍で計算されています。

 

覚醒能力

すべて生命力SSS

 

装備の殿堂

リング生命力増加

最終クリティカルダメージ

最終ダメージ減少

武器攻撃力増加

 

属性の殿堂

破滅の一撃のダメージ増加

破滅の一撃の確率増加

 

魔精石

・水銀

・完璧なダイヤモンド

・完璧なトパーズ

 

成長

ゴールドはこんな感じで生命力優先で振っています。

テンペストと懲罰もあるので、攻撃力にも振らないといけませんが。

 

イモータルライジングの電撃不屈ビルドのまとめ

電撃不屈ビルドを作って、一番驚いたのがギルドレイドボス戦です。

ある程度まで進むとギルドレイドボスの生命力が高くなり、倒すのに時間がかかりますが、不屈ビルドは1秒もかからず瞬殺できました。

不屈のダメージ10倍のバフがあるとはいえ、これには本当に驚きました。

 

お守りやゴールドのコストはかかりますが、作って損のないビルドです。

-イモータルライジング